XDR-66シリーズ ドライブレコーダー

ページ下部より、カタログ・取扱説明書(PDF)がダウンロード出来ます。
※製品の仕様変更などで、予告なく変更する場合があります。予めご了承願います。

専用ビューアーソフトウェア

ビューアーソフトは、付属のCD-ROMでインストールできますが、紛失してしまった場合やバージョンが古い場合に下記ボタンよりダウンロード(無料)して、ご使用ください。
XDR-66 シリーズ共通ビューアー ソフトウェアダウンロード

ダウンロードボタンをクリックしてパソコンにダウンロード後、解凍しインストールしてください。
※インストール方法は取扱説明書でご確認ください。

XDR-66 専用ビューアーソフトウェア
【XDR-66全機種共通】

「専用ビューアーソフト ダウンロード」をクリックし、パソコンに「XDR-66 Player_V1.1.5.zip」を
  ダウンロード後、解凍してください。2020.12.24UPDATE

●ビューアーは以下のOSで動作します。
【Windows 8/8.1/10 日本版】

※インストール中に選んだ言語でビューアーの言語が「日本語」か「English」になります。
※言語に「English」を選択できるのは専用ビューアーのみです。
※EMSソフトは「English」を選択しても、日本語のソフトウェアがインストールされます。

 


下記のように表示されましたら「操作」→「実行」でダウンロードしてください。

XDR-66 専用ビューアー使い方
●専用ビューアーのパスワード機能

●ドライブレコーダーで撮影後、SDカードをパソコンに接続します。
パソコンにインストールした専用ビューアーソフトを起動して、ドライブレコーダーで撮影したSDカードの中のNORMALフォルダまたはEVENTフォルダを選択して映像をご覧いただけます。

●専用ビューアー機能説明

EMS運行管理ソフトウェア

EMS運行管理システムソフトは、ご購入時CD-ROMを付属していますが、バージョンが古い場合はダウンロード(無料)して、ご使用ください。
XDR-66 EMS運行管理ソフトウェア ダウンロード
【対象機種:XDR-66KG/HG/URG】

ご使用機種の「EMS運行管理ソフト ダウンロード」をクリックし、パソコンにダウンロードしてください。
●EMSソフトは以下のOSで動作します。
【Windows 8/8.1/10 日本版】

ダウンロードボタンをクリックしてパソコンにダウンロード後、解凍しインストールしてください。

EMS運行管理ソフトウェア

【XDR-66KG / XDR-66HG 用】

ユーザー名に「WATEXKGHG」を入力後、パスワードを入力してください。
パスワードの英語は大文字で入力してください。


XDR66_Analysis_V116KHG_SetUp.zip
2021年2月12日更新

【XDR-66URG 用】

ユーザー名に「WATEXURG」を入力後、パスワードを入力してください。
パスワードの英語は大文字で入力してください。


XDR66_Analysis_V116URG_SetUp.zip
2021年1月29日更新

 

XDR-66 EMS運行管理ソフト使用上のご注意
【運行管理ソフトからExcel ファイルを保存するときの注意事項】
※microSD カード内にExcel ファイルを保存しないでください。
走行データ・日報データなどをExcel保存する場合は、ファイルの場所を指定して、microSDカード以外の場所に保存してください。
SDカードにExcelを保存してしまった場合は、SDカードを本体で必ずフォーマットしてからご使用ください。SDカード内にExcelデータが保存されたまま使用すると正常に録画できなくなります。
 
XDR-66 EMS運行管理ソフト使い方
●ドライブレコーダーで撮影後、microSDカードをパソコンに接続します。
 ◆EMS運行管理ソフトを起動し、運転状況を分析します。

◆環境設定の車両設定で各基準値が設定できます。

?
XDR-66URGは、運転日報も出力可能!!

【Excelデータ】

カタログ・取扱説明書

製品カタログ 取扱説明書 その他

XDR-66カタログ

XDR-66取扱説明書

運行管理ソフト説明書

XDR-66困ったときは