XDR-66シリーズ ドライブレコーダー

ページ下部より、カタログ・取扱説明書(PDF)がダウンロード出来ます。
※製品の仕様変更などで、予告なく変更する場合があります。予めご了承願います。

XLDR-66 ドライブレコーダー [1年保証]

SDカードの定期的なフォーマットが不要なので、簡単で使いやすい!

2分間隔で常時録画をし続け、運転中の衝撃、急発進などのイベントが発生すると、その記録を含む30秒間がEVENTフォルダへ保存されます。(アクシデント時の衝撃の前10秒・後20秒)
また、手動録画ボタンを押して前10秒・後20秒の30秒間を保存することも可能です。

選べる4タイプ + [配線タイプ] と [シガータイプ] の選択可能

XDR-66URG-B / XDR-66HG-B/ XDR-66KG-B はトラック協会助成金対象製品!

種類 助成対象型式
簡易型ドライブレコーダー XDR-66KG-B(配線タイプ)
標準型ドライブレコーダー XDR-66HG-B(配線タイプ)
運行管理連携型ドライブレコーダー XDR-66URG-B(配線タイプ)

専用ビューアーでGoogleマップ上の走行軌跡も確認!
(XDR-66Sは除く)


専用ビューアーについてはソフトウェアのページでご確認ください。

ビューアーの報告書作成ボタンで事故発生報告書も簡単作成!

音声案内/LED点灯で危険を警告!

本体状態 音声案内 LED状態
衝撃を検出した時 シャッター音 青 点滅
SDカードが入っていないとき メモリーカードが入っていません。 紫 点滅
SDカードエラーまたはロックされているとき メモリーカードエラーです。 紫 点滅
GPS受信時 GPSを受信しました 青 点灯
設定された経済速度を超えた時 スピードの出し過ぎに注意してください 赤 点滅
長時間電源が入った状態で速度が一定速度 長時間アイドリングが続いています 青 点灯
車速設定が正しく完了した時 車速設定が完了しました 青 点灯

便利なEMS運行管理システム(XDR-66KG/HG/URG)

カタログ・取扱説明書

製品カタログ 取扱説明書 その他

XDR-66カタログ

XDR-66取扱説明書

運行管理ソフト説明書

XDR-66困ったときは